① 720P/1080P … 720Pと1080Pの切替。
② PSP IN … PSPのビデオとオーディオの接続。
③ POWER … 電源アダプタ(DC5V/2A)接続 ※電源アダプタが接続されるとLEDが点灯します。
④ AUDIO OUT … オーディオ出力は、HDMIから出力することも可能ですが、この3.5mm端子でスピーカーやイヤホンに接続することもできます。
⑤ HDMI OUT … HDTVやHDMIディスプレイに接続。


① PSPとPSPケーブルを接続します。
② 上記で繋げたPSPと本体を接続します。
③ HDMIケーブルで本体とHDTVやHDMIディスプレイに接続します。
④ オーディオケーブルでスピーカやヘッドフォンと本体を接続します。
⑤ 電源アダプタを接続します。アダプタをコンセントに接続します。
⑥ スイッチを押して、720Pと1080Pのどちらか選択します。
① PSPの外部ディスプレイ出力の設定。
PSPのメインメニュー(クロスメディアバー)の設定→外部ディスプレイで
コンポネート/D端子を選びプログレッシブを選択します。
② PSP本体のディスプレイボタンを5秒以上押し続けると、PSPの映像がHDTVまたは、
HDMI対応のディスプレイに出力されます。再度ディスプレイボタンを5秒以上押し続けると、
元に戻ります。